大阪府池田市にあるBMWを極限まで高めるBMWカスタムショップALLZU(アルツ)。自社工場だからできる整備・即日見積もり対応。

BMWカスタムショップ ALLZU アルツ

ALLZU BLOG

アルツブログ

皆さんこんばんわ。

アルツの宮本です。

本日のご紹介するのはコチラです。

BMW専門店で唯一導入している

LIQUI MOLY GEARTRONICⅢでのATF全量交換です。

今回のF10 535i MsportのH様ももちろん

ATオイルパン交換

ATFクリーニング

ATFアディティブ

のフルコースメニューです!

現在走行距離は113,510km。

過去に2度圧送交換式で交換されているようです。

オイルクーラーに送るホースのところにアタッチメントを付けていきます。

取付の際に少しこぼれるATFを受けたらこんな感じです。

まずはクリーナーを入れて10分間クリーニングタイム。

クリーニングが終了してからオイルパンを交換していきます。

外れたオイルパンはこんな感じ。

オイルパンの交換が終われば全量交換をスタート

フラッシング開始直後がコレ↑

フラッシング完了後に添加剤をいれてフィニッシュです!

最終的に

全容量8.5L+エクストラフラッシュ2L+アディショナルフラッシュ2Lの合計約13Lにてここまで綺麗になりました!

金曜朝一から油量調整、学習値リセットをすれば完成です。

あと最近よくお問合せいただくのでここでご説明を。

LIQUI MOLY GEARTRONICⅢはよく圧送式と思われがちですが、

循環式です!

押し出し方式ではなく、車がエンジンをかけている時の自力でオイルクーラーや熱交換器に送る力と

同じ力で新しいオイルをAT内部に送っていく方式です。

圧送交換に比べ使用油量が少なくなるのと、内部のシール等への負担も少なくなります。

人間で言うと人工透析みたいな感じですね!

そんなLIQUI MOLY GEARTRONICⅢでのATF全量交換!

一度お試しくださいませm(__)m

 

 

 

気になる方はまずはコチラよりお気軽にお問い合わせください。

 

アルツ 公式Facebookページ上記アイコンをクリック!
いいね!お願いします!


アルツ公式Instagram!
上記アイコンをクリック!
フォローお願いします!

ALLZU Limited Campaign

 

6月1日(日)~6月30日(月)まで

好評につき延長中!!!

 

掘り出し物が見つかるかも???

OUTLET PARTS 随時更新中!

無くなり次第終了ですので気になる方はお早めに!!!

ALLZU OUTLET PARTS

OUTLET PARTS | ALLZU Motorenbau : アルツモトーレンバウ

上記リンクに特設ページがございます。

 

 

Recommend Service Menu

 

 

 

大阪府池田市木部町21-16

アルツモトーレンバウ

TEL 072-750-3646

allzu@allzu.com

 

 

LATEST POSTS

ACCESS